【簡単】お家で手間なし発芽玄米の作り方と炊き方

健康

発芽玄米が健康にいいみたいだけど、どうすれば作れるの?
炊き方も知りたい!

こんな疑問に応えます。

「玄米の効果を最大限に発揮するのは、発芽玄米が一番」
玄米の効果のまとめについてはこちら

といえど、玄米を初めて買った方にとっては、「発芽玄米にするにはどうすれば?」って疑問ですよね。私もそうでした。

また、発芽玄米はスーパーにも売っていますが、スーパーのものは人工的に発芽させており、玄米のもつポテンシャルを最高レベルまで発揮させられません。そのうえ、値段も割高です。

わたし
わたし

なので、ぜひお家で簡単に発芽玄米を作りましょう!

この記事では、発芽玄米の作り方から炊き方までをまとめました。

ご安心を。難しくありません、ほっとくだけで発芽してくれるので手間もかかりません!

スポンサーリンク

【簡単】発芽玄米の作り方・炊き方

発芽玄米の作り方から炊き方までをまとめました。
6ステップですが、玄米を洗って放置なのでとっても簡単です。

発芽玄米の作り方・炊き方
  • STEP1
    お米を正しく量る
    当たり前ですが、きちんと測りましょう!
  • STEP2
    手早くしっかり洗う
    玄米は、軽く洗うだけでOKといった説明もたまに見ますが、ぬかの部分に農薬がたまりやすいので、しっかり洗いましょう!
  • STEP3
    水に浸す
    発芽をさせるために水に浸します。
    ボウルなどに玄米がしっかり水にひたるように水を入れてください。
  • STEP4
    発芽を待つ

    発芽にかかる時間の目安(室温での発芽の場合)
    夏:12時間~40時間
    冬:24時間~48時間
    気温や温度により、大いに発芽時間は変わるので参考程度に。

    12時間を目安に都度水を替えるとよいです。
    とくに夏場は雑菌がわきやすいため水を都度変えるのを推奨。

    このように、泡が出てきたら発芽した合図です。
    よく見るとプチっと芽が出て発芽をしてます!発芽成功です!

  • STEP5
     米の分量に合わせて水を入れ替える
    炊く前に一度水を捨てて、米の分量に合わせて水を入れ替えます。

    理由:浸していた水は泡も出ていて、夏は雑菌も心配なため。また、替えたほうが玄米の風味も際立っておいしく炊けますよ。

    水の量は、気持ち多めに入れましょう。
    白米の水の量の約1.1倍(炊飯器の水の線を少し超えるくらい)の水を入れたほうがふっくらもっちり炊けます。

  • STEP6
    炊飯器のスイッチオン!
    後は、炊飯器のスイッチを入れるだけ!

    玄米モードがあれば、玄米モードで。なければ、白米モードでも大丈夫です。
    ピピっと炊けたら、美味しい発芽玄米ごはんの出来上がりです!

自分で発芽玄米させることで栄養は爆発的に上がる

玄米を自分で発芽させることで玄米の栄養素は桁違いに上がります。
ビタミンなどの栄養素ももちろん上がりますが、とくにすごいのがこの2つ。

①:アミノ酸
玄米の2.5倍 白米4.5倍
②:GABA(ギャバ)
玄米の1.7倍 白米10倍

さらに、デトックス効果が高すぎて問題視されることもあるフィチン酸も発芽させることで適度に分解されます。
そのため、発芽玄米を食べることで身体の悪いものだけを体外に排出してくれるようになるんですよ。

わたし
わたし

ぜひ、自分で発芽させてみましょう!

まとめ

発芽玄米は意外と簡単にできますし、身体によい効果がたくさんあるのでぜひお家で作ってみてください!発芽させることで、玄米がやわらかくなって本当においしく食べれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました