【簡単・時短】朝食オートミールレシピ4選【時間がなくてもこれなら作れる】

暮らし

こんな人に向けて書いてます。

オートミールって身体にいいみたいだけど、簡単で美味しいレシピが知りたい!

オートミールは、健康にも美容にもよくて毎日の朝食に取り入れたいですよね。
ですが、いくら健康や美容のためでも美味しくて簡単じゃなければ続きません!

わたし
わたし

ズボラな私が、2年間毎朝オートミールを食べ続けた集大成である簡単で美味しいレシピ4選を紹介します!

紹介する朝食オートミールレシピの特徴

・簡単
・おいしい
・オーブン必要なし
・材料少ない
・毎日でも飽きない味
・コスパ良し
・調理時間短い

オートミールを初めて買った方も、「何この鳥の餌みたいなやつ!」と思っても、調理の仕方次第で意外とおいしいものになるのでご安心を!

スポンサーリンク

【簡単】朝食オートミールレシピの基本の材料

これさえあれば、どんなオートミールでも楽しめる!

・オートミール
・チアシード(健康オタクなので私は必須ですが、オプションです)
・はちみつかメープルシロップ
・お好きなミルク(豆乳・牛乳・アーモンドミルク。。。)
・シナモン

【簡単】朝食オートミールレシピ

①レンジで簡単激うまオートミール

一番定番だから美味しいレシピで!

材料

・オートミール 2分の1カップ
・チアシード  小さじ1
・メープルシロップかはちみつ 小さじ2
・お好きなミルク 2分の1カップ
・水     4分の1カップ
・シナモン  お好みの量
・塩     ひとつまみ
(★チョコレートVer)
上の材料に
・ココアパウダー 大さじ1
・きなこ    大さじ1
を足すだけ!

作り方

①上の材料を全て深めのお皿に入れて軽く混ぜる
②レンジに入れて2分チン
③軽く混ぜて再度30秒温める(もし、まだ水分が多めだったら+30秒足す)
様子をみながら、追加で温めてください!

深めの皿じゃないと加熱中に溢れる恐れあり!

オススメトッピング

・バナナ
・お好みのナッツ
・ピーナッツバター
・ベリー(特にチョコレートVerとの相性よし)

②簡単フライパンでグラノーラレシピ

材料(お皿7杯分:1週間分)

∼プレーンVer
・オートミール 3カップ
・チアシード  小さじ2.5
・塩      小さじ4分の1
・メープルシロップかはちみつ 大さじ5
・シナモン    小さじ1
・ココナッツオイル 大さじ3
・ドライフルーツ(オプション) 適量
(★チョコレートver)
上の材料に
・ココアパウダー 大さじ3 を追加

作り方

①ココナッツオイルをフライパンに入れて温めながら溶かす。
(冬は、ココナッツオイルが固まってしまっているため)
②ココナッツオイルが溶けきったら、他の材料をすべてフライパンに入れて焦げないように弱めの中火で10分〜15分ほど炒める。
③お好きなミルクやヨーグルトをかけて出来上がり!

オススメトッピング

・バナナ

一緒に炒めてしまうのが、おすすめのトッピング
・お好みのナッツ
・ドライフルーツ
(プレーンver×レーズンがおすすめ)

③オーバーナイトオートミール

※金なしニートのため、トッピングがバナナしかできずグラノーラと変わらない見た目に(笑)

夜に作っておけば朝すぐに食べれる!

材料

・オートミール 2分の1カップ
・チアシード  小さじ1
・メープルシロップ 小さじ2
・お好きなミルク    2分の1カップ
・水     4分の1カップ
・シナモン  お好みの量
(★チョコレートver)
上の材料に
・ココアパウダー 大さじ1 を追加

作り方

①全ての材料を混ぜて、1晩冷蔵庫で寝かすだけ。
シナモンやココアパウダー分離していて混ざらなくても、時間が経てばなじむので大丈夫!

オススメトッピング

・バナナ
・お好みのナッツ
・ピーナッツバター
・ベリー(特にチョコレートVerとの相性よし)

④ヘルシーグルテンフリーパンケーキ

材料

・オートミール 2分の1カップ
・チアシード  小さじ1
・卵 一個
・バナナ 一本
・シナモン お好みの量
・お好きなオイル 適量

作り方

①ボウルにバナナを半分入れてつぶす。
②他の材料を全てボウルに入れてまぜる。
③フライパンでお好きなオイルと一緒に焼く
④焼けたら、お皿に盛って残りのバナナをトッピングして出来上がり!お好きなはちみつやメープルシロップをかけて楽しんでください!

焼く際には、オイルはなんでもいいですが、ココナッツオイルが健康にもよくてココナッツの風味がでて美味しいのでおすすめ!

以上です。

どれも、とっても簡単で美味しいのですよ。
また、アレンジも自在で毎日飽きずに食べられるのがポイント。

私が使っているコスパがよいオートミールレシピの材料

毎日食べるものなのでコスパが最強で品質もよいものを厳選しました。
普通のスーパーだと高いので業務スーパーとネットを駆使しています。

オートミール

コスパ最高!業務スーパーが近い方は、絶対Getしてください。

業務スーパー カナダ産オートミール 1㎏ 399円

チアシード

大容量でオーガニックでこの値段はありがたい。

ココアパウダー

純ココアはスーパーだと高いので、いつもこちらで!

はちみつ

品質の高いはちみつがこの値段で買えるのは、iHerbさまさまです。チューブ式でズボラ向き!

Access to this page has been denied.

シナモン

大容量なので、思いっきり使える!

Access to this page has been denied.

ココナッツオイル

でかすぎるけど、大活躍のこちら!お菓子作りに、罪悪感なくたくさん使いまくれるオイル。

Access to this page has been denied.

 

ナッツ

コスパよすぎて、楽天で大ファンの大好きなこちらのお店。


レーズン

安すぎていつもリピート!

ピーナッツバター

悪いものが入ってなくて、ヘルシーで最高に美味しいピーナッツバター。

Access to this page has been denied.

最後に

この記事では、簡単朝食オートミールレシピをまとめてみました。
ぜひ、簡単オートミールレシピでヘルシーライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました